SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

sdgs initiatives
持続可能な社会へ
できることを確実に
弊社は100年余りの生業を営んできた中で、
人類の営みからくる環境の変化が私たちの地球に
大きな影響を新た得ている課題と認識しています。
地球規模での生活向上を目指してインフラの整備に貢献し、機械工業世界の流通を担うものとして、
希望ある未来と、豊かな地球を残す、環境保全活動に取り組みます。

私たちが考えるSDGs

株式会社菊重では、企業理念である「心の響きふれあう仲間」をスローガンにどこまでも温かい人間企業をめざし、次なる目標に向けて果敢に挑戦する」を基に持続可能な未来の実現に貢献できるSDGsに取り組んでまいります。
※SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発⽬標)の略称で、国連で採択された2030年までの国際⽬標です。
・経済・社会・環境などの分野で17の⽬標と169のターゲットで構成され、「地球上の誰⼀⼈取り残さない」ことを誓っています。
  1. 1.貧困をなくそう
  2. 2.飢餓をゼロに
  3. 3.すべての人に健康と福祉を
  4. 4.質の高い教育をみんなに
  5. 5.ジェンダー平等を実現しよう
  6. 6.安全な水とトイレを世界中に
  7. 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  8. 8.働きがいも 経済成長も
  9. 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 10.人や国の不平等をなくそう
  11. 11.住み続けられるまちづくりを
  12. 12.つくる責任 つかう責任
  13. 13.気候変動に具体的な対策を
  14. 14.海の豊かさを守ろう
  15. 15.陸の豊かさも守ろう
  16. 16.平和と公正をすべての人に
  17. 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  18. イラスト

SDGs達成に向けた取組方針

  1. 01

    省エネ・環境配慮商品を積極的に販売します。

    お客さまに省エネルギー製品、環境に配慮した製品のご提案し、SDGs達成に向けた取り組みをお取引先様へ推進します。
    【7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに】【12.つくる責任 つかう責任】【13.気候変動に具体的な対策を】
  2. 02

    廃棄物の適正な分別および削減、並びに
    リサイクル活動を推進します。

    工業向け製品を販売する事業者としての責任として、廃棄物の適正な分別と削減に努めます。リサイクル活動も推進していきます。
    【11.住み続けられるまちづくりを】【12.つくる責任 つかう責任】【13.気候変動に具体的な対策を】
  3. 03

    ガソリンおよび電力の消費削減に努めます。

    ガソリンの使用量の削減や、事業所内で使用する電力の消費削減に努め、太陽光発電をはじめとする、クリーンエネルギーなどの導入を推進します。
    【7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに】【12.つくる責任 つかう責任】【13.気候変動に具体的な対策を】
  4. 04

    個人が尊重され、働きがいのある、
    温かい職場づくりに取り組みます。

    企業理念である「心の響きふれあう仲間」をスローガンにどこまでも温かい人間企業をめざし、次なる目標に向けて果敢に挑戦して参ります。
    【3.すべての人に健康と福祉を】【5.ジェンダー平等を実現しよう】【8.働きがいも 経済成長も】【10.人や国の不平等をなくそう】

CSRとSDGsの取り組み

  • 太陽光発電装置 イメージ画像 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    太陽光発電装置の設置
  • 屋根の断熱塗装 イメージ画像 13.気候変動に具体的な対策を
    屋根の断熱塗装
  • DONATE 1.貧困をなくそう
    日本UNICEF、
    国連UNHCR協会、
    日本赤十字社への寄付
  • ESG BONDS GREEN BONDS 17.パートナーシップで目標を達成しよう
    宮城県ESG債、
    仙台市グリーンボンド投資参加
  • AED設置 イメージ画像 3.すべての人に健康と福祉を
    AED設置
  • 植林活動参加 イメージ画像 15.陸の豊かさも守ろう
    植林活動参加